ポイ活アプリ「トリマ」は、移動した距離に応じて「マイル」を貯めることができるポイントアプリです。貯めたマイルは、電子マネーや各種ギフト券、現金などに交換することができます。
それでは「トリマ」の登録方法を中心に紹介していきます。
※招待コードを入力することで5,000マイルが貰えますのでお忘れなく。
招待コード:aF6wDwgss
トリマとは?

トリマでは、移動した距離に応じてマイルがタンクに貯まっていきます。1日の歩数が3,000歩、5,000歩、8,000歩達成で、それぞれマイルが付与されます。
タンクが満タンになるとマイルが回収できるようになり、マイルが一定数貯まれば、ポイントやギフト券、現金等へと交換が可能となります。

移動距離で貯める以外にも、アンケート、友達紹介、ガチャ・スロットなど、さまざまなイベントでもマイルを貯めることが可能です。

30,000マイル以上貯めることで、各種ギフト券や電子マネー、現金への交換が可能になります。(100マイル=1円相当)
「トリマ」をインストールしましょう途中招待コードの入力を忘れないように
まずはトリマをインストールしましょう。
会員登録時に招待コードを入力すると5,000マイルが貰えます。招待コードの入力は会員登録時のみなので注意してください。
トリマ-移動するだけでポイントが貯まる

※上記画像はAndroid版の画面です。
トリマをインストールしましょう。

インストールが完了したら「次へ」をタップしましょう。
トリマの簡単な説明が始まります。それぞれタップをして読み進めて行きましょう。途中、位置情報のアクセスの許可等を求められますので「許可」をタップしましょう。

利用規約を読んで、「利用規約に同意する」にチェックを入れて「次へ」をタップしましょう。

ここで招待コードを入力しましょう。招待コードの入力が完了したら「招待コードを登録」をタップしましょう。このタイミングでしか招待コードを入力することが出来ませんので注意してください。
招待コード:aF6wDwgss

招待コードの登録が完了したら、下部メニューの「マイページ」をタップしましょう。
マイページをやや下にスクロールさせたところにある「新規会員登録」をタップしましょう。

会員登録画面が表示されます。任意のメールアドレスを入力して、「アルファベット」「数字」を含む8文字以上でパスワードを入力し、「確認コード送信」をタップしましょう。

先ほど入力したメールアドレスに6桁の確認コードが記載されたメールが届きますので確認しましょう。
確認コードは24時間有効となっています。速やかに確認コードを入力して「会員登録」ボタンをタップしましょう。

これでトリマへの会員登録が完了しました。画面左上を確認すると5,000マイルが付与されているはずです。
移動してタンクを満タンにして「マイル」を回収しましょう


タンクが満タンになると、「動画を見て100マイル+?獲得」と「25マイル獲得」の2つの選択肢からどちらかを選択することになります、20秒~30秒程度の動画を見るだけで4倍以上効率が違いますので、絶対に動画を見るほうが美味しいですよ。

100マイル当たりました!
まだ利用した回数が少ないのでどの程度の確率で当たるのかは謎です。

1等 100,000マイル(1,000円相当)
2等 100マイル(1円相当)
3等 スロットが引けるコイン?
まあ1等の出現確率はそうとう低いでしょうね。出来るだけ毎日チャレンジして1回は出してみたいですね~
3等のコインが出現した場合、タンク1個につき1回だけ再チャレンジが可能です。動画を視聴することで再チャレンジが出来ます。

先ほどの「移動」距離とは別で「歩数」でもカウントしているようです。移動時の速度に応じて計測しているのでしょうか?
上部メニューの「歩数」をタップすると、今日の歩数に応じた報酬が用意されています。先ほどの「移動」よりも、獲得できるマイルは「動画をみて60マイル+?獲得」「15マイル獲得」と、やや少なめに設定されています。当然こちらも動画を見て少しでも獲得できるマイルを増やすと良いでしょう。
「トリマ」登録する手順と利用方法「移動だけで貯まる!」まとめ
「トリマ」は、移動するだけで勝手にマイル(ポイント)が貯まっていくので、手軽にお小遣いが稼げそうな印象です。運営元が大きいので安心して利用できそうですね。
招待コード:aF6wDwgss
ここまでトリマの利用方法を紹介してきましたが、移動時にスマホを持ち歩くだけ簡単にポイントが溜まるの簡単お得なアプリなので、是非やって見てください
コメント